BobY2  

Platform of My Learning

Article Memories vol.12: 米ファンド、日本のオフィスREITに買収提案 1700億円

Theme: 金融 Time: 約5分 Difficulty: 易 米投資ファンドのスターウッド・キャピタル・グループは、日本の上場不動産投資信託(REIT)のインベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人の全ての投資口(株式に相当)を1口2万円で取得する計画を公表した。取得額…

Article Memories vol.11: 野村とクレディ、巨額損失懸念 欧米金融に拡大も 

Theme: 金融 Time: 約5分 Difficulty: 中 米投資会社に絡むとみられる損失への懸念が世界の金融機関に広がっている。 野村ホールディングスは米顧客との取引に関連して約20億ドル(約2200億円)の損失が生じる可能性があると発表した。スイスの金融大手クレ…

Book Memories vol. 15 :  ヤフーの1on1 部下を成長させるコミュニケーションの技法

Theme: 自己啓発 Time: 約5分 Difficulty: 易 link below ↓ 自分なりに大事だと思ったところをまとめたので、興味のある方は読んでいただければ、と思う。 特に本を読んだ上で自分なりの解釈だったり派生させたことを書いたりしているわけではないが、一種の…

Article Memories vol.10: 週刊東洋経済 1/30号:1億人の「職業地図」

Theme: 金融・経済・政治 Time: 約20分 Difficulty: 中 link below ↓ 経済を見る眼 生活保護に至る前の支援の意義 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、生活困窮者が増えている。しかし、生活保護の受給者数を見ると、意外なことに増えていない。 今後受…

Article Memories vol.9: 週刊東洋経済 1/23号:製造立国の岐路

Theme: 金融・経済・政治 Time: 約20分 Difficulty: 中 link below ↓ 経済を見る眼 「Go To」の何が問題だったか ・コロナ禍の経済的影響は、次のような過去にない特徴を持っている。 1つは、通常の経済活動が突然、取引当事者以外へ損失を与える「外部…

Article Memories vol.8: 週刊東洋経済 1/16号:激動 マンション・住宅

Theme: 金融・経済・政治 Time: 約20分 Difficulty: 中 link below ↓ 経済を見る眼 悲観は不要、長期の構造変化に対応を ・インバウンド(外国人観光客)需要のように、無理やり抑えられてきたものは、一気に元に戻るだろうし、今まで以上に拡大する可能性も…

Book Memories vol.14: 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド

Theme: 自己啓発 Time: 約20分 Difficulty: 易 人は皆、悩みを抱えて生きているはずである。受験、部活、バイト、留学、就職、転職や恋愛等、人生におけるターニングポイントにおいて、自らの意思決定を支える確固たる自信・考え方を持った上で行動できてい…

Article Memories vol.7: 週刊東洋経済  1/9号:富裕層マル秘マネー学

Theme: 金融・経済・政治 Time: 約15分 Difficulty: 中 ニュースの核心 米バイデン新政権の対中政策は「人権」が軸に (政治) ・1月20日に発足する米バイデン新政権の経済政策で最大の焦点といえるのが対中政策だ。 先端技術をめぐる米中デカップリングは…

Article Memories vol.6: 週刊東洋経済  12/26-1/2合併号:2021大予測

Theme: 金融・経済・政治 Time: 約15分 Difficulty: 中 ニュースの核心 炭素中立にそぐわない輸入バイオマスに規制を (政治) ・菅義偉首相の所信表明により、日本でも遅ればせながら、「2050年のカーボンニュートラル(炭素中立)」が国の目標となった。生産…

Article Memories vol.5: 経済紙 まとめ

Theme: 経済 Time: 約10分 Difficulty: 易 https://money-lifehack.com/working/3350 ・新聞のような速報性よりも、それを深く掘り下げていくような内容。 各号(毎週)ごとにテーマを設けてそれを特集として掘り下げていくスタイル。 ・情報を知る上で新聞…

Article Memories vol.4: 【リベラリズム】国際関係論におけるリベラリズムの特徴や批判などわかりやすく解説 

Theme: 政治 Time: 約5分 Difficulty: 易 国家の要素としてはよく、領域・人民・権力の3要素が挙げられるが、国際法人格としての国家は、「永久的住民」、「明確な領域」、「政府」、「他国と関係を取り結ぶ能力」の4つの要件を要するものであると説明される…

Book Memories vol.13: 労働者階級の反乱 地べたから見た英国EU離脱

Theme: 政治 Time: 約30分 Difficulty: 中 英国のEU離脱(Brexit)は、最近の国際政治における重要なテーマの一つとなっている。皆さんも一度はニュースで見たり聞いたりしたことがあるだろう。 vol.12の記事 Book Memories vol.12: ポストBrexit・コロナ時代…

Article Memories vol.3: 共産主義とは? 社会主義・資本主義との違いを子どもにも分かりやすく説明

Theme: 政治 Time: 約5分 Difficulty: 易 共産主義: 資本や財産をみんなで共有する平等な社会体制。 土地や財産などはすべて国のものとなり、みんなで共有する。 生産されたものもみんなのものとなり、均等に分配するという考え。 マルクス主義思想では、資…

Article Memories vol.2: 香港民主派、一斉逮捕で窮地 当局「外国勢力と結託も」

Theme: 政治 Time: 約5分 Difficulty: 易 香港警察が国安法違反として、蘋果日報の創業者の黎智英氏と2人の息子、同紙を発行する壱伝媒幹部4人、周庭氏ら活動家3人の計10人を逮捕した。国安法の施行後も外国に制裁を働きかけ、外国勢力と結託して国家安全…

Article Memories vol.1 : 日本の財政が「絶対破綻しない」これだけの理由

Theme: 経済 Time: 約5分 Difficulty: 易 I think it is not suitable to have a mind that "paying off debts of the government” is a good thing and try to pay off all of the debts. There are 4 reasons I can tell. First, if Japan pays off all th…

Book Memories vol.12: ポストBrexit・コロナ時代の新・EU論 -大学生のための2020年度テキスト

Theme: 政治 Time: 約10分 Difficulty: 易 日々、テレビや新聞、SNSにおいて、EUに関わるニュースが報道されている。近年注目されたニュースとしては、Brexitや移民問題、そして何と言ってもCOVIDに対するEU各国の対応などが挙げられるだろう。僕たちの生活…

Book Memories vol.11: 最強の教養 不確実性 超入門

Theme: 自己啓発 Time: 約15分 Difficulty: 易 突然だが、 未来=〝すでに起きた未来〟(予測可能な未来)+ 不確実性(予測不可能な未来) というのが僕たちが生きる世界での「未来」の考え方である。第1項の「予測可能な未来」は人類が計算や過去の知識を…

Book Memories vol.10: 敗者のゲーム 原著第6版

Theme: 金融 Time: 約30分 Difficulty: 難 今日では投資手法の研究が進み、情報伝達の迅速化が進んだことで、市場が効率化され、市場はほとんどの投資家の投資判断の総和とも言えるようになっている。つまり、市場がプロによって支配されるようになった今、…

Book Memories vol.9: 勝つ投資 負けない投資 

Theme: 金融 Time: 約15分 Difficulty: 易 昨今、ITの普及による情報の拡散が普及し、投資手法も様々な研究を重ねられてきたことで、機関投資家の数が増え、そのレベルも上がってきている。そのため、中途半端な知識や信念で投資を始めて利益を得ることはそ…

Book Memories vol.8:これからパンローリングの投資本を読む人へ

Theme: 金融 Time: 約20分 Difficulty: 中 投資するうえでは、価格の暴落を利用する方法、価格の行き過ぎからのリバウンドを利用する方法など様々な手法があり、株式、債券、不動産、コモディティ、保険など金融商品も様々である。随時新しい金融商品も開発…

Book Memories vol.7 : 伝説の7大投資家 リバモア・ソロス・ロジャース・フィッシャー・リンチ・バフェット・グレアム

Theme: 金融 Time: 約30分 Difficulty: 易 vol.1・vol.2・vol.6の記事で述べたように、 Book Memories vol.1 : ビジネスエリートになるための 教養としての投資 奥野一成 - BobY2 Book Memories vol.2 : 元財務官僚が5つの失敗をしてたどり着いた これから…

Book Memories vol.6 : 初心者でも勝率99%の株ポートフォリオ戦略

Theme: 金融 Time: 約30分 Difficulty: 中 vol.1とvol.2の記事で述べたように、 Book Memories vol.1 : ビジネスエリートになるための 教養としての投資 奥野一成 - BobY2 Book Memories vol.2 : 元財務官僚が5つの失敗をしてたどり着いた これからの投資の…

Book Memories vol.5 : 起業家・フリーランスのための 「ブログ・SNS集客」のキホン

IT

Theme: IT Time: 約10分 Difficulty: 易 近年のインターネットの普及に伴い、様々な種類のSNSが登場している。僕が日常的に使ってるものには、TwitterやLINE、Facebook、そしてこのブログなどがあるが、他にも、InstagramやSnapchat、Messengerをはじめ、新…

Introduction

みなさん、こんにちは。 いつも当ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 記事を5つほど書いたということで・・・今回は僕の自己紹介をしてみたいと思います。 読者の方々には、 ・どのような人が書いているのか ・どういう目的で書いているのか ・…

Film Memories vol.1: The Big Short (邦:マネー・ショート 華麗なる大逆転)

Theme: 金融 Time: 約15分 Difficulty: 難 2008年にリーマン・ショックが起こり、この金融危機を発端に世界経済が大不況に見舞われたことは広く知られている。「アメリカの大手投資銀行Lehman Brothersが破綻した」「サブプライム住宅ローンが原因だ」といっ…

Book Memories vol.4 : めちゃくちゃわかるよ! 超株入門

Theme : 金融 Time : 約20分 Difficulty : 易 vol.3の記事 Book Memories vol. 3: 時間革命 1秒もムダに生きるな - BobY2 で述べた通り、世界で一般的な資産運用の方法は、「長期・積立・分散」である。 これは短期的に利益を得ようとするのではなく、リス…

Book Memories vol.3: 時間革命 1秒もムダに生きるな   

Theme: 自己啓発 Time:約20分 Difficulty: 易 どんな人間も避けて通れないものが「時間」という概念である。「時間」は有限なもので、その概念の中で縛られて生きているのが僕たち人間であり、特に近年は技術革新が進み、AI、スマホなどが普及してきており…

Book Memories vol.2 : 元財務官僚が5つの失敗をしてたどり着いた これからの投資の思考法 

Theme: 金融 Time: 約20分 Difficulty: 易 vol. 1の記事 Book Memories vol.1 : ビジネスエリートになるための 教養としての投資 奥野一成 - BobY2 で述べたように、 保守的な日本人は、「投資」という言葉に対してあまり親しいイメージを持っていない。それ…

Book Memories vol.1 :  ビジネスエリートになるための 教養としての投資 

Theme:金融 Time:約15分 Difficulty: 易 僕が母国である日本に持つイメージは、いい意味でも、悪い意味でも、保守的で、用心深く、変わったことが嫌い、というもの。実際、僕自身もそうではないとは言い難く、親の言うことを守って、学生生活でも”和”を重…